多色ボールペンを語るなら、これは外せない!!

学校の板書を写すのでも、会社の営業にでも絶対的にボールペンは必要!!その時考えるのは、単色のボールペンにするか?それとも多色のボールペンにするのか?だと思います。僕は、ポケットにさしておくとか、出来るだけ筆箱の本数を減らしたいときに多色ボールペンを使います。(分かってます。当たり前です。)そんな時に、買うとするならやっぱり uni の JETSTREAM です。なんせ、滑らかでスラスラ書ける!!しかも、にじみが少ないです!!僕は、0.5の芯の太さですが0.7もありますので、太さは選べます。そして、カラーバリエーションがあります。まぁ、ベースが似てたりするのでとても多い!!って訳ではありませんが。。私的には、このペン1つですべて完結するところが格好良くていいです。シャーペン、赤ペン、青ペン、緑ペン、黒ペン。。いやもう最強w

僕も、いろんなことを自分で完結できるようになりたい

紹介は以上です。一日抜けてしまってごめんなさい。もう年末で一年が終わろうとしてます。早いもんですね。その前にクリスマスがありますが誰とも遊ばないという名の予定があります。。今年こそはって毎回行っても有言実行できない自分です。いいもん、僕には文房具あるのだから。。ハハ

ブログをこのようにしたほうがいい、これこれを買って教えてほしいなどがあればコメントしてください!!批判がこのブログを良くすると思いますので。。文具好きにも進めて欲しかったり。。



文具探訪記

文房具について説明します。 趣味なので、少し自分に偏った見方をしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000